Skip to content

CoderDojo西宮 / 梅田 | ボランティアによる若者の為の無料のプログラミング道場

Menu
  • ホーム
  • CoderDojoについて
    • CoderDojoについて
    • CoderDojo西宮 / 梅田 について
    • 会計報告
  • メンターインタビュー
  • メンターになる
  • 子どもの参加
  • BLOG
  • 寄付をする

  • Home
View more
+ x

「夏休みキッズラボ」でプログラミング教室してきました

2017年1月17日/  No Comments

去年の8月に開催されたイベント「夏休みキッズラボ」のレポートです。 いつものDojoとは違うのですが、クレオ東大阪で行われた夏休みキッズラボの中で 「プログラミング教室」というコーナーがありここで子供たちにプログラミング […]

  • その他の地域
  • Scratch
Read More
View more
+ x

2016年 CoderDojo西宮・梅田まとめ

2016年12月31日/  No Comments

今日で2016年が終わりますね。CoderDojo西宮・梅田は今年もたくさんの人に支えられながら無事に2016年の活動を終えることが出来ました。 毎月2回だけですが、事故もなく活動が出来て良かったです 🙂 これも世話人会 […]

  • お知らせ
Read More
View more
+ x

CoderDojo運営の虎の巻

2016年12月25日/  No Comments

この記事はCoderDojoアドベントカレンダー25日目の記事です。 「虎の巻」とか付けてタイトルでちょっと釣ってみましたが、4年間CoderDojoの運営をしてみての自分なりのノウハウ?を書いてみようかなと思います。 […]

  • 子供にプログラミングを教える為に使えそうなツール・サービス
Read More
View more
+ x

関西のCoderDojoの開催予定がわかるカレンダーをみんなで作ってます!

2016年12月20日/  No Comments

DojoCon Japan 2016が終わってからとてもたくさんのCoderDojoが誕生しました。 現在の関西エリアのDojoは以下です。(数字に順番には意味はないです。全体の数を知りたかっただけです) ※ 漏れている […]

  • お知らせ
Read More
View more
+ x

「答え」ではなく「ヒント」を伝える

2016年12月12日/  No Comments

11月27日のCoderDojoはどんより雨模様。そしていつもと違う場所で開催したので迷う方が続出するなか、CoderDojoが始まりました。 忍者たちはモクモクと自分の作品作りに取り組みます。 Scratch島の忍者が […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 梅田
  • enchant.js
  • Scratch
  • Arduino
Read More
View more
+ x

CoderDojoの発祥の地アイルランドに行って来ました(前編)

2016年12月1日/  No Comments

この記事はCoderDojo Advent Calendar 2016の1日目になります。 2016/10/21-23 にアイルランドで開催されたDojoCon 2016に参加してきました。 DojoConとはCoder […]

  • 未分類
Read More
View more
+ x

「あっ!動いた!」初めての作品

2016年11月7日/  No Comments

9月25日にサイボウズ大阪オフィスで開催されたCoderDojo梅田のレポートです。 今回Arduino島には二人の忍者が。初めてのArduinoに興味深々の忍者とメンターで楽しくコーディングをしています。 初めてつくっ […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 梅田
  • Scratch
  • Arduino
  • enchant.js
Read More
View more
+ x

CorderDojo西宮/梅田の忍者イラストについて

2016年8月17日/  1 Comment

みなさん、CorderDojo西宮/梅田の可愛らしい忍者をしっていますか? 忍者の名前は「風魔(ふうま)」といい、 黄色の忍者は「風魔やまぶき」、青色の忍者は「風魔あさぎ」、赤色の忍者は「風魔あかね」、緑色の忍者は「風魔 […]

  • お知らせ
Read More
View more
+ x

Go Global! DojoCon Japan 2016プログラミングコンテスト開催!

2016年7月31日/  No Comments

8/27に行われるDojoCon Japan 2016のスペシャルなプログラミングコンテスト企画が発表されました。 DojoConでプログラミングコンテストを開催します! 最優秀賞には道場の本場アイルランドで開催される […]

  • 子供のプログラミングに関するニュース
  • お知らせ
Read More
View more
+ x

「Scratch Day 2016 in Tokyo」に「Touch & Try」で参加しました!

2016年6月4日/  No Comments

本日のBSフジの「beプログラミング」はご覧になられましたか^^♪ さっそく5月21日に開催された「Scratch Day 2016 in Tokyo」で我らCoderDojo 西宮/梅田が 「Touch & […]

  • CoderDojo開催レポート
  • その他の地域
  • Scratch
  • Arduino
  • BlocklyDuino
Read More
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8

カテゴリー

  • その他 (5)
  • メンターインタビュー (2)
  • CoderDojo開催レポート (41)
    • 西宮 (14)
    • 梅田 (20)
    • その他の地域 (7)
  • 子供にプログラミングを教える為に使えそうなツール・サービス (7)
  • 子供のプログラミングに関するニュース (4)
  • お知らせ (15)
  • 未分類 (8)

タグ

Android Arduino BlocklyDuino enchant.js Java javascript Minecraft MIT App Inventor PHP Python Scratch ‎Minecraft

最近の投稿

  • メンターインタビュー Vol.2 土居安佳里さん
  • メンターインタビュー Vol.1 小寺順子さん
  • CoderDojo梅田 2018年3月11日開催レポート
  • 日本からも KIDS GAME JAM に参加しよう!
  • DojoCon Japan 2016, 2017でのチーム編成やミーティングの持ち方はどうすれば良かったのかを考えてみた

最近のコメント

  • CorderDojo西宮/梅田の忍者イラストについて に 実行委員として準備を進めてきたDojoCon Japan 2016が終了しました | Web Production アカリホノカニ より
  • メンターが泣かされる日も近い?! に 前田 より
  • メンターが泣かされる日も近い?! に 杉山 より
  • メンターが泣かされる日も近い?! に 前田真由 より
  • メンターが泣かされる日も近い?! に 前田 真由 より

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

Facebook Page

Supporters

thecommonplace-logo
230b10495985ae3c29f0b7746029ed53
logo_rd
11267914_10205092989263391_651504106_n
©2015 CoderDojo Nishinomiya / Umeda