Skip to content

CoderDojo西宮 / 梅田 | ボランティアによる若者の為の無料のプログラミング道場

Menu
  • ホーム
  • CoderDojoについて
    • CoderDojoについて
    • CoderDojo西宮 / 梅田 について
    • 会計報告
  • メンターインタビュー
  • メンターになる
  • 子どもの参加
  • BLOG
  • 寄付をする

西宮

  • Home
  • CoderDojo開催レポート
View more
+ x

CoderDojo西宮 2017年7月30日開催レポート

2017年8月22日/  No Comments

7月30日に開催された、CoderDojo西宮の様子です。 CoderDojoは子供のプログラミングをサポートするメンターがいます。 「子供に教えるのは難しい」「教えるほどスキルがない」と考えている方もいると思いますが、 […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 西宮
  • Scratch
  • Arduino
  • javascript
Read More
View more
+ x

CoderDojo西宮 2017年5月14日開催レポート

2017年5月22日/  No Comments

5月14日に開催された、CoderDojo西宮の様子です。 CoderDojoに参加した忍者は作品づくりに2時間、その後作った作品や作成途中でも作品を発表する時間をとっています。 今回は発表する忍者のまわりに集まり、忍者 […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 西宮
  • Scratch
  • enchant.js
  • Minecraft
Read More
View more
+ x

CoderDojo西宮 2017年3月26日開催レポート

2017年4月5日/  No Comments

3月26日に開催された、CoderDojo西宮の様子です。 Scratch島では先輩忍者が後輩忍者の質問に答える場面が多くなりました。 「ここはこうして、こうしたらいいねん!」 忍者同士だと気軽に質問しやすいようです。 […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 西宮
  • Scratch
  • Minecraft
  • javascript
Read More
View more
+ x

CoderDojo西宮 2017年1月29日開催レポート

2017年2月7日/  No Comments

今年初めてのCoderDojo西宮が1月29日に開催されました。 今日はScratch島と言語島の2つだけ。 Scratchを卒業した忍者はJavaScriptやPHPなどテキストプログラミングの学習をする場合が多いんで […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 西宮
Read More
View more
+ x

いつもの仲間といっしょに

2016年2月27日/  No Comments

1月24日の日曜日に開催された今年はじめての西宮でのCoderDojoの様子をレポートします! この西宮の会場に今回はScratchを触りに来た忍者たちと、PHPやJavaScriptなどの言語にチャレンジしにきた忍者た […]

  • 西宮
  • CoderDojo開催レポート
  • Arduino
  • enchant.js
  • PHP
  • Scratch
Read More
View more
+ x

まるで魔法のようなプログラム

2015年12月20日/  No Comments

12月の西宮最後のCoderDojoでした。 参加してくれるニンジャはいつもの顔ぶれで和気あいあいとした雰囲気の中、各自それぞれの課題に取り組んでいました。 本を見ながらScratchを頑張るニンジャ、ずっと何ヶ月も取り […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 西宮
  • Scratch
  • Arduino
  • ‎Minecraft
Read More
View more
+ x

忍者同士で切磋琢磨

2015年11月29日/  No Comments

11月29日のCoderDojo 西宮の様子は…☆ 前回の西宮と打って変わって大人数でのCoderDojo 西宮でした。 西宮には中学生の忍者も数名きてくれていてるんですが、その年長さんの忍者たちが最近はプログラムをもく […]

  • 西宮
  • CoderDojo開催レポート
  • enchant.js
  • PHP
  • Java
  • Scratch
Read More
View more
+ x

自分たちのペースで

2015年9月4日/  No Comments

8月30日の日曜日に開催されたCoderDojo 西宮の様子をお届けします! 今回のCoderDojo 西宮は、回数を重ねて参加している忍者たちは自分たちのペースで、自分たちのやりたいことをそれぞれ進めている様子でした。 […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 西宮
  • Scratch
  • Arduino
Read More
View more
+ x

Welcoding Sunday! Reporting of 28th June 2015

2015年6月28日/  No Comments

There were 3 or 4 projects individually (scratch,java,mine craft,game) in Coda dojo Nishinomiya today. This 3 […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 西宮
Read More
View more
+ x

CoderDojo 29回目:プログラム仕様書を作ってくる忍者現る・・・

2014年12月8日/  No Comments

2014/12/07(日)29回目のCoderDojoを開催しました。ちなみに29回目は西宮と梅田の通算になります^^ 今回は6名の忍者と5名のメンターが参加してくれました。 角田一平 さん kaito koga さん […]

  • CoderDojo開催レポート
  • 西宮
Read More
  • 1
  • 2

カテゴリー

  • その他 (5)
  • メンターインタビュー (2)
  • CoderDojo開催レポート (41)
    • 西宮 (14)
    • 梅田 (20)
    • その他の地域 (7)
  • 子供にプログラミングを教える為に使えそうなツール・サービス (7)
  • 子供のプログラミングに関するニュース (4)
  • お知らせ (15)
  • 未分類 (8)

タグ

Android Arduino BlocklyDuino enchant.js Java javascript Minecraft MIT App Inventor PHP Python Scratch ‎Minecraft

最近の投稿

  • メンターインタビュー Vol.2 土居安佳里さん
  • メンターインタビュー Vol.1 小寺順子さん
  • CoderDojo梅田 2018年3月11日開催レポート
  • 日本からも KIDS GAME JAM に参加しよう!
  • DojoCon Japan 2016, 2017でのチーム編成やミーティングの持ち方はどうすれば良かったのかを考えてみた

最近のコメント

  • CorderDojo西宮/梅田の忍者イラストについて に 実行委員として準備を進めてきたDojoCon Japan 2016が終了しました | Web Production アカリホノカニ より
  • メンターが泣かされる日も近い?! に 前田 より
  • メンターが泣かされる日も近い?! に 杉山 より
  • メンターが泣かされる日も近い?! に 前田真由 より
  • メンターが泣かされる日も近い?! に 前田 真由 より

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

Facebook Page

Supporters

thecommonplace-logo
230b10495985ae3c29f0b7746029ed53
logo_rd
11267914_10205092989263391_651504106_n
©2015 CoderDojo Nishinomiya / Umeda