CoderDojo梅田 2017年4月23日開催レポート

4月24日に開催された、CoderDojo梅田の様子です。今までScratchを一生懸命頑張ってた忍者がここ最近JavaScriptを頑張ってます。

CoderDojoUmeda

その忍者から「Scratchでいうとあのブロックですか?」と質問がありました。
プログラムミングの基本的な考え方はどの言語でも一緒なのでScratchがベースにあると、後の言語習得がスムーズになるみたいですね。
「ScratchのこのブロックはjavaScriptではどやったらいいの?」などScratchがベースにあると忍者達がメンターとコミュニケーションを取りやすくなると思います。

CoderDojoUmeda

また、CoderDojoに初参加の忍者に「Scratchで何つくるの?」と聞くと「物語」にはまっていると教えてくれました。よくよく聞くと、3ヶ月独学で色々な作品を作っていて、現在はストーリー仕立て作品にはまっているようです。掛け合い漫才みたいにコミカルなトークで進んでいく作品を見ていると、子供ならではの斬新な発想にいつも驚かされ、なるほどー!と刺激も受けます。

CoderDojoUmeda

メンターに自分の作品の感想を聞く忍者、忍者の作品を見て感心するメンター、CoderDojo梅田はいつも盛り上がっています!

次の道場は5/14にCoderDojo 西宮が開催されます!

☆参加の方法はこちらからご確認ください☆
https://coderdojo-nishinomiya.doorkeeper.jp/

もし、あなたにできることがあればCoderDojo西宮/ 梅田を一緒に育ててください。
☆メンター☆
子どもたちにコーディングやプログラミングのサポートをする
https://coderdojo-nishinomiya.info/mentor
☆寄付☆
会場費や子どもたちが学ぶ為の書籍費用などのサポートをする
https://coderdojo-nishinomiya.info/donate/

Photo by Michie Yamamotoさん

今回のメンターのみなさん
■ Scratch島
Shiho Morisakiさん, Kiyotoshi Inoueさん, Akari Doiさん, Chiharu Nagatomiさん, 照井晶子

■ Minecraft島
Takashi Hosoyaさん, Tomoyuki Usukiさん, Tomoyuki Sugitaさん, Kenichi Wakabayashiさん

■ 言語プログラミング島
竹内能彦さん

#coderdojo #umeda #Scratch #enchantjs #Minecraft #JavaScript

※コンテンツの無断転載転用を禁止します
Scratch is developed by the Lifelong Kindergarten Group at the MIT Media Lab. See
http://scratch.mit.edu.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です